浜名湖でルアー釣り
今夜も浜名湖へ〜
深夜に行って、気力があれば朝マズメも狙っちゃう感じ
現地着
予報とは裏腹に風はないです。
キャスト開始。
時折雨がパラつく
…1時間経過
『バコッ!』
5mくらい前で強烈なバイト!
水面を割ってルアーに襲いかかる!
キビレだ!
『ググ!』っと強い引きが来たので反射的にフッキング!
『グ~!』
良いサイズ!と思ったのと同時に…
『ぴーん!』
…バレた。
と言うか乗らなかった。
ロッドを立てて引いていたし、手前だからほぼトップで出た。
ポッパーと同じことだからフッキングしちゃいけないんだよね。
どうしても強いアタリがあるとすぐに反応しちゃう。
先日もそうだったけど、なんで手前で喰ってくるんだろ?
もうちょっと先なら対処できたのに…
…3時間経過
あれからアタリはない。
朝マズメに掛かろうという時に雨が強くなってきた
退散
終了〜
帰ります
魚っ気はあるんだけど、どうもルアーに反応しない。
せっかくのバイトは合わせきれないし。
なかなかうまくいかないね。
関連記事